ITキャリアパスがご紹介する案件(一例)

ITキャリアパス 発注企業

発注企業の特色

  • ・企業向けSIを行う情報処理・システム開発企業
  • ・インターネットやモバイル向けWebサービス企業
  • ・製品や計測器などHWを製造するものづくり企業
  • ・社内SEを擁しITを利用するユーザ企業

ITキャリアパスの5つのメリット

仲介手数料無料だから、
報酬アップ

IT人材育成やモノづくり支援、業界活性化を目指す日本システムエンジニアリング協会による、法人会員のもつ開発案件と案件を探しているエンジニアのマッチングサービスであるため、仲介手数料を無料で優良案件を紹介できます。
ITキャリアパスなら、クライアントの発注単価がそのままあなたの報酬になります。

一般的なエージェントの場合、エンジニアが受ける下記のような事がITキャリアパスでは不要になります。

  • ・エージェントを経由すると仲介手数料が天引きされる
  • ・仲介手数料は高額(毎月10万円以上も)
  • ・正確なクライアント単価や仲介手数料を知らされないことも
クライアント発注単価80万円の場合の報酬比較

※ノンメンバープランは「仲介手数料無料」サービスは対象外です
※ITキャリアパスは、法人・団体・個人会員で構成する非営利団体、日本システムエンジニアリング協会(NSEA)が運営しています。

クライアント発注単価80万円の場合の報酬比較
ダイレクト報酬だから、
早く受け取れる

ITキャリアパスの紹介案件なら、クライアント(発注企業)からあなたに直接報酬がお支払されますので、安心して早く報酬をお受け取りいただけます。

一般的なエージェントの場合、エンジニアが感じる下記のような心配がITキャリアパスでは不要になります。

  • ・仲介会社を経由した報酬の受け取りに時間がかかる
      (最大2ヶ月も)
  • ・即払いには数万円単位の追加手数料を徴収
  • ・仲介会社の倒産リスク
報酬のお支払い方法についての比較

※ノンメンバープランは「ダイレクト報酬」サービスは対象外です

報酬のお支払い方法についての比較
全ての契約公開だから、
透明性ある契約

一般的に、クライアント(発注企業)とエージェント(仲介会社)の契約内容はエンジニアに公開されません。
しかし、ITキャリアパスなら、クライアントの契約条件・発注情報を100%公開します。
正確な発注単価や仲介手数料が無料であることを、エンジニアは事前にしっかり把握することができるので、
安心してプロジェクトに参画することができます。

安心かつ円滑に移行が可能な
プロジェクト登録制

ITキャリアパスなら、参画したいプロジェクトの企業とあなたの双方の条件が合えば、そのプロジェクトを登録することができます。登録したプロジェクトにすぐに参画する必要はありません。あなたが今参画しているプロジェクトの契約終了後、登録しているプロジェクトに再面談なしでスムーズに参画することが可能になります。

一般的なエージェントの場合、エンジニアが受ける下記のような事がITキャリアパスでは不要になります。

  • ・1ヶ月前に契約終了を通知されて、参画しているプロジェクトを手がけながら次の案件を探す
  • ・契約終了を通知されて、1ヶ月以内に次の案件と契約しなければ継続して報酬がもらえないことも

※ノンメンバープランは「プロジェクト登録制」は対象外です
※プロジェクト登録制は最大3つまで登録可能です
※開発の状況により、登録したプロジェクトに参画できないこともありますので、参画できる日が決まりましたらお早めにお知らせください

IT教育支援制度を活用して
スキルアップ

ITキャリアパスは、高品質なIT教育サービスを提供する企業と連携し、IT学習やオンラインセミナーを通じてスキルUPを応援します。AIやデータサイエンティストなど、新しい技術を学ぶことで、報酬単価の高いプロジェクトに参画することが可能になります。
また、学習すればするほど、優良案件をご紹介させていただきます。

※ノンメンバープランは「IT教育」サービスは対象外です
※スタンダードプランは会員価格にてIT教育を受講できます

プラン

スタンダードプランとノンメンバープランの2つのプランをご用意しています。
あなたに最適なプランを選んでください。

スタンダード
プラン※1
ノンメンバー
プラン※2
仲介手数料 無料 8%~12%
ダイレクト報酬
全ての契約内容公開
プロジェクト登録制
IT教育・オンラインセミナー
日本エンジニアリング協会に入会 必要 不要
協会の会費
就業後のサポート体制
報酬事例[発注単価80万円(税抜)の場合]※3 88万円/月
(税込)
77.4万円/月
(税込)

※1

スタンダードプランは日本システムエンジニアリング協会に入会していただくことが条件になります。
入会については、入会金3,000円と年会費10,000円がかかります。
詳細は日本システムエンジニアリング協会の「入会のご案内」を参照ください。

※2

協会に入会せず、ITキャリアパスの紹介を受けることも可能です。

※3

各プランの報酬事例(詳細)
クライアントの発注単価が80万円(税抜)の場合

  • スタンダードプランの場合
    [発注単価] 80万円 × [消費税] 10% = [エンジニア報酬] 88万円/月(税込)
  • ノンメンバープランの場合
    [発注単価] 80万円 -(80万円×[仲介手数料] 12%)× [消費税]10% = [エンジニア報酬] 77.4万円/月(税込)

お申し込みから就業までの流れ

キャリアアドバイザーが案件紹介から、就業後まで継続してあなたの活躍をサポートします。

利用者の声

20代
エンジニア Aさん

他社エージェントと比較し報酬UP

同一クライアントの異なるプロジェクトに、他社エージェント、ITキャリアパスのそれぞれから紹介されて参画したことがあります。同じクライアントでもITキャリアパスを利用したら報酬が20万円もアップしました。現状に疑問や不満がある人は、ITキャリアパスに一度相談してみることをお勧めします。

30代
エンジニア Bさん

ダイレクト報酬は入金も早くて安心

ITキャリアパスの魅力は、クライアントから直接報酬を受け取れること。
仲介を通さないため、振り込みまでの期間も短く、追加の手数料が発生せずに報酬がすぐに手元に届くのは、契約ベースで働く身としてはとてもありがたいです。

40代
エンジニア Cさん

いつまでもエンジニアとして働ける喜び

今まで利用していたエージェントは、プロジェクト参画中のフォローがあると言ったものの、契約更新有無の連絡しかありませんでした。その点、ITキャリアパスはIT教育サービスなどが充実しているし、学習するほどに優良案件を紹介してもらえる仕組みもあるので年齢に関係なく、いつまでもエンジニアとして働くことができます。

20代
エンジニア Dさん

全て契約内容公開で安心

プロジェクトを長く継続すると、エージェントから「クライアントが発注単価を下げた」と言われて度々報酬を下げられることがありました。そこで、ITキャリアパスに乗り換えたところ、契約内容を全て公開してくれたので報酬が下がった原因が、発注単価が下がったからではなく、エージェントの仲介手数料が上がったことが判明。
今後はクライアントとエージェントの契約内容を公開しないエージェントとはお付き合いできません。

30代
エンジニア Eさん

エンジニアが働きやすい開発案件

他社エージェントでは、クライアントのプロジェクト内容をよく確認せずに紹介するケースもよくあり、結果参画後ブラック企業と判明することもありました。ITキャリアパスは、クライアント企業との関係性がしっかり構築されており、安心してクライアントとコミュニケーションをとりながらプロジェクトに参画することができました。

よくあるご質問

Q&A

  • サービス
Expand All | Collapse All
  • Q運営の日本システムエンジニアリング協会とはどのような組織ですか。
    A

    日本システムエンジニアリング協会(NSEA)は、健全な情報処理サービス業界を望むIT事業者、ITエンジニア達の声から誕生した、法人・団体・個人会員で構成する非営利団体です。
    産学官と連携し、ICT利活用の促進、情報技術人材の育成支援等の他、IT事業者やITエンジニアを力強くサポートします。

  • QITキャリアパスのメリットはなんですか。
    A

    エンジニアの働きやすさにこだわる日本システムエンジニアリング協会の理念に賛同いただいた法人会員企業の開発案件だけを厳選してご紹介しているため、長期的なお付き合いを通して企業との距離も近く、エンジニアが安心して働けるサポート体制が充実している点です。

  • Q紹介される案件はどのような内容ですか。
    A

    IT開発案件、Web開発案件デジタル(AI, IoT, データアナリティクス、ロボティクスなど)開発案件、組み込み開発案件などの上流~下流工程、常駐・リモート、様々な案件があります。
    キャリアアドバイザーがあなたの希望を聞いた上で、ベストフィットな案件をご紹介していきますので、希望は気軽に伝えてください。

  • Q無料会員登録をした後はどうなりますか。
    A

    登録後、キャリアアドバイザーより2営業日以内に別途ご連絡をさせていただきます。
    キャリアアドバイザーとのカウンセリングを行い、その後にあなたの希望に沿った開発案件をご紹介していきます。
    ご登録からご契約までの流れについては「お申し込みから就業までの流れ」をご覧ください。

  • Q自分に合った案件が見つからない。
    A

    すぐにご紹介することが難しい場合も、市況やタイミングにより案件は変化します。
    日本システムエンジニアリング協会でも、法人会員とは密にコンタクトを取り、案件は随時ご紹介していきますので、ご提案をお待ちいただければと存じます。

  • Q無料登録してから一週間経ちますが、何も連絡がきません。
    A

    通常は、ご登録いただいてから2営業日以内に、キャリアアドバイザーからご連絡をさせていただきます。
    よくあるケースとして、お申込する際に入力いただいたメールアドレスまたは電話番号の内容が間違っている可能性があります。お手数ですが、再度申し込みをお願いいたします。

  • Q法人でも案件紹介が受けられますか。
    A

    ITキャリアパスは、ご法人様に開発案件を紹介することも可能です。

  • Q案件の求人を掲載したい。
    A

    掲載をご希望の際は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    追って、日本システムエンジニアリング協会の事務局よりご連絡を差し上げます。

PAGE TOP